庭の片隅に4,50センチくらいの銀杏の木が、何年も転がっていました。たまに
水はかけてましたが、どうしてこんな所にあるの・・と思いつつ見ていました・・。
ある日・・これではあんまり可哀想と考えて・・私が鉢に仕立てようと思いたちました
ー💓💛💚・・・
兎に角大きいし、重いし・・・。 素焼きの鉢底に網をかけて・・見よう見まねの盆栽術
で・・・格闘すること数時間・・。どうにか植えこみましたー。銀杏盆栽のできあがり
-👸💙💚💛
われながら・・よくできたなーって感心しきり。ひとえに、銀杏かわいさに・・・・・
がんばりましたー。 今では庭にころがっていた木とは思えないくらい元気になり・・青
々としていますー。自然のもつ生命力には、本当に驚き・・この銀杏の木は大事に大事
に・・育てていこうと思ってまーす😀
0 件のコメント:
コメントを投稿