2024年11月19日火曜日

NHK大河ドラマ・紫式部

   大河ドラマ、紫式部見てまーす。徳川家康などもずっと見てましたが・・テレビで戦が繰り広げられるのって 残酷でいやですね。 今回のドラマは、平安貴族の社会だから・・戦はありません。藤原道長と紫式部の雅な貴族ばかりが登場。 豪華な十二単も見られて良いですね。でも・・私たち現代人からすると、窮屈な貴族社会の人々には、同情 為てしまいますね。あの衣装つけたら1歩も歩けませーん(笑い) 今・・ドラマは道長が最高権力者となって・・・・このよをば・・と宴の席で唄うところまで来ましたー。 これから・・どうなっていくのか・・楽しみですね。

2024年11月17日日曜日

下総松戸節のこと

   先日俳句の先生から、メールいただきました。松民大会にお見えになって、私の松戸節を    聴いてくださったとの事。有り難うございます。    自分の曲ですが、今日はこう唄ってみよう・・とか、この歌詞はむずかしいかな・・とか    表現については、試行錯誤為ております。    今回は地元の市民会館で歌いましたので・・江戸から6里とかの」解説チョットいたしましたー。    2番は・・江戸川を行きかう沢山の帆掛け船・・と、船宿があった平潟の風景です。    三番は本土寺寺を唄っています。沢山の紫陽花が有名なお寺ですが、秋の紅葉も見事ですよ。    

2024年11月15日金曜日

労働者の唄

  民謡は民の歌ですよね。歴史的にみると・・・今歌われている民謡は、室町時代からのものと聴いています。   もっと前からかもしれませんが。   7人の侍の映画、最後のシーンで百姓が田んぼで民謡を歌い・・とても印象にのこってます。黒沢明監督の      名画ですが、感動しました。   民謡って・・民の声、そのものデスよね。だから・・形はかわっていっても・・民族の素朴な声として・・   残すのは意義有ることと思います。   

2024年11月12日火曜日

11月10日松民大会

      松民大会では、我が会の会員・・今回は成績とっても良かったです。ヤッパ・・作戦がよかったかな、と    思いました。大会では・・まず・・声を出そう・・が合い言葉。節とか、難しい事はさておいて・・。        ・・声で行こう・・。    これが良かったようです。    今日はみんな良い声が出ましたー。       おかげさまで、優勝、準優勝とれましたー。    そして・・決勝戦でも、抜群の声を出して、Hさんが総合優勝勝ち取りましたー。曲目は、十八番の五島    さのさ。       長く大切に唄ってきた18番でしたー。    準優勝は宮城県出身のAさん。曲目はさんさ時雨。味が出ましたね。

2024年11月10日日曜日

松民

   今日は松戸市民謡連盟大会でしたー。    市長他来賓をお招きして・・大変良い大会となりました。    この会は第76回文化祭参加の大会で、人口50万の松戸市を皆で    盛り上げて、文化の香りのする都市を造ろうとがんばっていまーす。    役員はじめ、会員同士が和を大切にしながら、頑張ってきました。    近隣の町や市の会員も、唄ってみたい方は入会歓迎ですよ。    今日は、一声二節で行こう、が合い言葉。    宮本会の五島さのさが、総合優勝いたしましたー。    みなさーん、ご苦労様でしたー(笑)

2024年11月8日金曜日

お客様

       主人のお客様Y様が・・久しぶりにお見えになった。何時も息子さんAくんと一諸。私もお話に加わらせて      頂き、楽しい時間でしたー。長いお付き合いですので、説明がいらないって良いですね。   健康とかのお話で・・いや、私もね・・毎日1時間くらい歩くように為ているよ、とおっしゃていました。   体つきが良くて、筋肉マンでしたー。わたしも・・チョット頑張ろう。

2024年11月7日木曜日

買い物と散歩・・そして運動

     今年の夏は猛暑日が続いて、クーラーの中で過ごす日が多かったです。きっと皆さんも、大変だったと思いまあす。生活の中にいろんな 運動、体操、散歩、買い物、、などを取り入れて、老化防止にガンバルル毎日デース。 ようするに・・身体をまめに動かして太らないように気を遣ったり、掃除を為たり、階段の上り下りを10回など、やってまーす。 拭き掃除がとても良いって・・かいてありましたー(笑い) 散歩は気分転換には良いですね。家の前はバスが走ってますので、たまには乗りますが・・大体は歩きです。でも・・偶に、のるんですが 乗ると・・すぐに席を空けて・・どうぞって言われてしまいます。ウーン・・・   すみませーん・・・わたし、まだ若いんでーす。そんなにすぐ、席たたないでくださーい(笑)