2014年4月27日日曜日

第76回松戸市民謡連盟大会



  

  4月27日(日) 晴れ 
    
   地元の大会の楽しみは知り合いがいて、皆とお話出来ることです。気楽さと同時に良い成績    を取って仲間に祝福されたい気持ちが有るんです。趣味で民謡を習っていても、人に聞いてい   た だき拍手されるのは良いものですよね。喉自慢が人気の訳です。

   今日はわが宮本会から8人が個人戦に出場。佐渡おけさのKさんは、素晴らしい声で節も綺    麗に入って、今回は準優勝出来ました。苦節10年・・よく頑張りました。佐渡おけさは賞取る    のが難しい曲なんですよ。故郷佐渡の唄で賞とれて良かったね。

   入賞は、あと…南部酒屋元すり唄のIさん、長崎ぶらぶら節のHさん、新さんさのEさんでした。
   それから・・・合唱日光和楽踊り優勝できました。これ頑張った甲斐有りました。伴奏陣も良か   ったし・・合唱は勢いですね。今度一杯会やりましょう(笑)

   執行部としてはお客様の入りが良いことが何よりでした。良い演技には沢山の拍手が送られ   て盛り上がりましたよ。でももっと宣伝しなくちゃネ。民謡好きな方を掘り起こすのが大事な仕   事なんですよ。
   

   
   話は少し変わりますが、15年くらい前私ニューヨークに1月位滞在してました。そのとき・・テレ   ビニュースで東北地方の映像が流れ、バックに尺八の音も聞こえてきて、思わずジーンと胸熱   くなったのを思い出します。まさに望郷の念・・・ウル・・ウル・・でしたよ。

   今日も来賓のご挨拶の中で伝統音楽、芸能の保存育成に努めなくてはならないというお話が   度々でましたが、三味や尺八、太鼓の音が聞こえる町が良いですね。私が浅草橋あたりにい   た子供の頃は柳橋を通ると三味の音が聞こえ、路地を行くと長唄端唄が聞こえ、神社の境内   では祭囃子が聞こえてきたものです。静岡生まれの東京育ちとしては東京音頭とチャキリ節    だけでも残したいー(笑)

   皆さん今日はお疲れーでした。

   


日光和楽踊り唄
菊次会の八木節の唄と太鼓も素晴らしかった。
































役員の紹介・・左は松戸市長本郷谷健次氏


  
式典・・来賓は6名でした。