12月もあと1週間を残すのみ・・デスネー😃😉😌😑😔・・・
今年は暗いニュースが多かったですね。まあ・・・周りをみても・・・
高齢化がすすんでますし・・・子供達の笑い声もあまり聞こえてきませんよー。
寂しいでーすネ。
来年は何か新しいことを始めましょうヨ。やりがいがあって・・楽しいこと。
皆さんも・・考えてー👪💏😊・・ネ
12月もあと1週間を残すのみ・・デスネー😃😉😌😑😔・・・
今年は暗いニュースが多かったですね。まあ・・・周りをみても・・・
高齢化がすすんでますし・・・子供達の笑い声もあまり聞こえてきませんよー。
寂しいでーすネ。
来年は何か新しいことを始めましょうヨ。やりがいがあって・・楽しいこと。
皆さんも・・考えてー👪💏😊・・ネ
10月に行われた全国大会ではマサ子先生が、秋田おばこを1尺5寸で歌われて
とってもステキでしたね。
私達でも・・頑張れば・・かなり高音で歌うことができそうだな・・・と最近の実験で
思いました。声はその人の生まれついての高さと、訓練によってマスターする高音があ
りますよね。
これからはますます頑張って・・高音で唄えるようになりたいですね😀💗💗💙💛
前に紅葉狩りのことを調べていたら・・楓の一番赤く染まったのを・・もみじとよんだ
そう。
それから・・赤く紅葉したのをもみじと呼ぶようになったようです。
日本語ってびみょうでーすネ。
何時もは21世紀の森公園に行って・・もみじの下を・・・楽しんで・・・
歩くんですが、今年の秋はそんな余裕もなく・・すでに、12月になってしまいました
-。
12月は、確か・・冬だったように思うんですが、北風が吹かないんで気分は秋デー
ス・・・。
どうか・・春夏秋冬がある日本でありますように・・・。お祈りしちゃいまーす。
いまから17年くらい前ですが、宮本会水戸支部があり私も茨城弁となり・・イントネイショ
ンがおかしいと笑われました。
現在の会員は東京、宮崎、千葉、新潟、宮城、山形・・あと・・・満州のかたも・・おりまー
すよー。
ヤッパ東京育ちの方って・・なかなか見つかりませーん。ああ今思い出しましたー。
新宿うまれの会員が・・一人(笑い)
民謡って・・愉快ですね。
このところ・・自分の声に変化が・・・有るようで・・気になります。本当の声じゃな
い。色んな声を出し・・色々な曲を唄ってみましたー。
7寸・・6寸・・5寸・・。多分ですが・・コロナが流行して・・声出しのチャンスが
減ったことで、発声練習などの時間も減少して、口の中の筋肉も衰えたのではないか
な・・・。多分・・当たっています。
足の筋肉は衰えないのですが・・まさか口の中の筋肉が衰えただなんて・・思ってませ
んでしたー。運動はしてますが・・皆さん口の運動と筋肉トレーニングも欠かさないよ
うにいたしましょうね。
今年は何万年ぶりの暑い夏でしたね。それで・・何時までも暑くて・・12月になろうというこの頃・・やっと秋めいてきましたー。家の庭は紅葉、楓が沢山有ります。
今は色づいた葉がとっても綺麗です。それで・・・今日は・・・小さなもみじの寄せ植えを玄関に飾りましたー。
時 令和5年1月13日(土曜)午前11時開演予定
所 松 戸 市 民 劇 場
民謡・器楽演奏・津軽三味線演奏・尺八独奏・舞踊・他
主 催 正 範 会 社 中
後 援 宮 本 会 社 中 ・ 川 椿 会 社 中 他愛好団体
出演 (民謡) 川 崎 マ サ 子 ほか
皆様のご来場心からお待ち申し上げます。
私も出演いたしますので・・ヨ ロ シ ク ー
耳は良かったのですが、私の目はとっても悪いんです。小三の頃に黒板の字が
見えずらくなり・・・お母さんにそれを言うと、すぐにメガネを買ってくれま
した。
そういう訳で、近視歴は長ーいんです。
勉強の時はメガネはかけて・・普段は恥ずかしいのでかけていませんでした。
当時はメガネかけている人は、ほとんどいませんでしたから・・。、
近視、乱視・・そして・・老眼まで入ってきて・・なんだか良く分からない目に
なっています。きんらんどんす・・とでも言うんでしょうね(笑い)
ご近所の奥さんに声をかけられても、自分はお顔がはっきり見えていなくて
困りまーす。でも・・その分耳は良いので助かります。お隣のKさんは、私と
同い年でお話好き。いつも・・励まし合っていまーす。
この頃左耳の聞こえが悪いような気がする。日常生活に支障はないが・・
とっても気持ちがよくないんです。
風の後遺症かも・・とかいろいろ悩んで・・ヤッパ耳鼻科に行くことに。
狭い検査室に入って・・検査されました。
ピーというおとが聞こえてきて・・きこえたらボタンを押す。
自分では聞こえが悪かった耳でしたが・・なんと全部聞こえましたー。
宮本さん‥耳悪くありませんよ。あんまり気にしすぎなのではありませんか。
そういわれて・・ホットして帰ってきましたー。
病は気から・・・(笑)でも・・ヤッパ検査してよかったわ。
日本人は口を開けないでおしゃべりしますよね。日本語がそういう言語なんですね。
でも・・民謡歌うときは、口を大きくたてに開けるんです。
おしゃべりと歌唱の違いです。
それができると・・・朗々とした歌声になります。
ヤング編で江差馬子唄を良い声で謡う少年がいました。良く透る声で印象に残りました。
こういう曲はどんな風に歌えばいいか・・結構難しいのですが・・小節をきかせて
朗々と歌うのを聴いて・・ウーンとうなってしまいましたー。
ヤッパ・・唄の解釈って人それぞれで良いのですね。ましてや・・新民謡ですから・・
今日は下総松戸節を、さいたま文化センターで謡いました。出だしの一音が悪くて
、どきっとしました。ダメかなって思ったら・・次からチョット良い声が出てきた
ので・・ホッ。何とか何時もどうり謡えましたー。
こんなに長く風邪に悩まされたのは・・・初めてでーす。
唄は変えられる。メロデーは好きなように変えられないけど、言葉や節回しに抑揚をつけたり、声の質を変えたり・・・することによって表現に深みが増したり、味わいが良くなったり・・・。
元唄は・・かなりぶっきらぼうな民謡でも・・歌い手の声質や表現によって、違った唄になります。民謡の生まれた背景や・・情景を思いながら・・そこに自分の持ち味が出せたら良いですよね。
唄の発声法についてのブログは2010年9月10日に掲載しましたので、ご覧くださーい
ネー😀
それにしても・・
川崎桂子の民謡つれづれ草も、始めてから・・すでに10数年の歳月がたったんですね😃
まさに光陰矢のごとし・・その間皆さんの応援を戴きながら・・ものすごく頑張ってきま
した💖💚💛
沢山の民謡愛好家の皆様に巡り会えたことは・・本当に楽しい思い出です。
民謡民舞の集い、民謡カルチャー・・皆で歌った合唱曲や伴奏者の面々・・
どれも楽しく走馬燈のように脳裏に浮かんできます。
皆様・・ホントニ有り難う💙💓💜
待ちに待った松戸市民謡連盟大会が次の日程で催されます。
皆様是非見に来てくださーい💚💛💜
とき 令和5年5月7日(日)午前9時30分ー午後4時頃
ところ 松戸市民会館ホール
演目
民謡コンクール 民謡 民舞 三味線合奏 太鼓合奏等・・・
💛尚来賓をお迎えしての式典も予定しております(13時15分)
💙プログラムは入り口にてお早めにお求めくださいネ。
無料で差し上げておりまーす。
ニュースでは、まだコロナ患者は沢山おりますが、もう稽古場のパーテイションは
外しましょう・・と言うことで、やっと清々とした部屋のお稽古となりました。
伴奏も歌声も綺麗に響いて・・うれしかったです💓💙💛
秋田おばこは荷方節・本荘追分
などと並んで、節回しの難しさは大変なものです。
3曲とも小節を回して歌いますが、おばこは出だしから、おおば、ああああ、こおなーあ
あ、あああああ・・とあで節をまわしながら歌います。
民謡大観によれば おお、ば、あああ、こおなーあ、あ、ああああ・・のような硬い表現
で、歌われていたようですね。いろいろな歌手が唄い継ぐうちに・・丸くなめらかな節に
変わっていったようです・・。
口から口に伝承されていくのが民謡ですし・・労働の中から生まれた民謡ですから・・・
陽気な中もに哀愁を帯びているものが沢山ありますね。
そうなんです・・ナント・・
秋田おばこには・・悲しい恋の物語があったんですよ・・😢
庭に出て、盆栽を一つ一つ見て回った。今年は桜は咲かなかったが・・小柳や
ぼけ,長寿梅、金ろ梅など・・沢山の花が咲いてくれた😀
施肥や水やり・・草取り・・消毒など丁寧に面倒みてあげたから・・よく咲いてくれ
たのね💗
小さな青虫を見つけたから・・これからは綺麗なチョウチョウが見られるわ-💚💛
驚いたのは・・トンボが庭木に止まってたこと・・デース
満開に咲いていた我が家の裏のKさんの家の桜が・・・チラリ、ホラリと散り始めましたー。
その綺麗なこと・・でもチョピリ寂しいなー👩💗💙😀😌・・・
花の命は短くて・・と唄われるんですから・・
風とともに・・やってきた春をみなさんと喜びましょう😊
この頃では裏の21世紀の森公園からウグイスの声も・・聞こえてきまーすヨ。
ホーホケキョではなくって・・ケキョ・・みたいな・・初心者のうた・・でーす(笑)
今日は台東区立I小学校の同窓会。昭和生まれの同窓生は・・もう半世紀以上の
お付き合い😆😉😊 ねーと言って顔を見つめ合って・・信じられないーと叫ぶ
・・・そして・・・大声で笑い合いましたー。
会場は駒形2丁目のうなぎ屋さんの2階。
窓からはゆったりとした隅田川が望める・・・
行きかう舟も賑やかで・・桜の花も今が盛り💓💛💙💜😀
お話にも花が咲き・・ステキなひとときを過ごすことができました。
幹事さん有り難う💓😀
人の身体は頭の先から足の先まで・・全部が楽器なのです。こんなに良くできた楽器はない
そうです。
そうなんだー・・・納得デス💗
でも変化もするし・・壊れたりもするから、チャント管理したり、お手入れもしないと
いけないみたいよ・・
なるほど、なるほど・・生身のからだですものね😉・・納得デス
何時も喉のことばかり気にしていますが・・身体ぜんぶを大事にしなくてはダメね😌
それからは・・毎日が発声のことで頭がいっぱい。
声を出すのも実験みたいです。いろいろに声出ししたり・・、やりすぎてノドがイガイガ
したり、お医者様に通ったり💆💇💔💛💚😂😃
その頃は忙しくあちこちで唄ってましたので・・唄いながら実験しているようでした(笑)
日本語のことや、西洋の言語のことや、声楽の発声法など・・とても難しい
ことも書かれておりました。
声楽の前に・・言語の違いについて学びました。
日本の言語は口をあまり開けないで発声する。西洋の言語は口やのどを縦に大きく開けるの
で・・よく響くのだ・・とか。
少しおねむになってきましたので・・・・此のつずきはまた明日😉ネ
声のことで悩み始めたのは・・私が50代の頃でした。
高音が出にくいとか、かすれてしまうとか・・💔
その頃の私は・・自身のレッスンでもお弟子さんたちの稽古でも・・
怖いものなしでやっていました。👯😊
しかし・・声が出にくいと感じるようになってきたんです。
これは大変だ💔😂
高音が出にくいとか、かすれてしまうとか・・
💔💙😓😞😢
それとも・・お年のせいかしら😆
民謡の正しい発声法は、どんなものなのかしら。
そこで・・いきずまってしまった私は、西洋の歌唱の方法を
勉強することにしましたー。
地声で歌う民謡とは全く違う発声法を学ぶことになりました。
書物で学び・・それを実践するのです。
良いか悪いかどころではありません。
なんとしても声が出ないと困りまーす。何時までも良い声が
私には必要だから(笑)
此の続きは、また明日・ネ💓💙💚💛💜
今日T先生からお電話ありましたー。
それで・・お話は色々ありましたが・・ひとつは・・
郷民春季大会の私の出番が楽日と・・言うことでした。
これは・・とても有り難いことで、感謝の気持ちでいっぱいでーす💜
50年もの間民謡を唄ってこられたのも・・やはり良い師匠に恵まれたお陰ですネ。
初心を忘れず・・研鑽怠らず・・何事にも前向きに取り組んでいけたら・・
まだこれからも・・唄っていけるナと思いました😊
年齢に相応しくないことを言っていますが、本人はマジでーす😉💓
みなさまどうぞ・・これからも応援を・・・・・・よろしく👯👯
お願いいたしまーす💓💙💚💛💜
歌謡曲なども同様でしょうが・・はやりの曲などで自分が歌いたい曲が
誰かに唄われてしまって、アーアと思うことありませんか😆
マア・・民謡の場合も自分の得意とする曲を、先に唄われてしまって・・ガッカリ
って言うときありますよねー💔😉
ですから・・十八番は3つあるといいんですよ(笑)
これを唄わせたらちょっとやそっとじゃ負けないわよー・・と言う曲。
自分にピッタリ来る曲・・とか・・苦労したけどそれなりに自信を持って
歌えちゃう曲とか・・。
自分の故郷のうた・・とか。
かなり歌い込んで細かいところもチャント唄って
味が出せる・・大好きな民謡など💗💛💜
私はお弟子さんたちに何時も言ってまーす・・。
得意な曲は3つ作りなさいヨって。
2つ唄われてしまっても、、まだ18番が一つあるん
です。これなら負けないわよ💃
民謡と言っても・・いささか範囲が広うござんす(笑)
それで・・あれもやってみたい・・この歌も唄ってみたいとか思いますよねー。
デモ・・コンクールで唄う時は辛抱して1曲で頑張りましょう😃
その方が・・近道だから。
声の出し方、節の回し方など1曲マスターしてしまえば・・その次の
曲ではとても・・楽です。
30年も35年も前ですが・・私もコンクールで頑張ってましたー😆
秋田おばこばかり唄ってましたよ
声のつかい方、節の回し方、高音と低音の出し方等々・・
苦あらば楽あり・・😖😃
それで・・技巧が使えれば・・優勝も夢ではありませんよー💓💜💛
、
💚お知らせです💚
(財)日本郷土民謡協会春季大会 於 さいたま文化センター
2023年5月20日・21日
私も出演いたしますので・・是非見にいらしてくださいネー😉
歌は・・川崎桂子のお馴染みの曲・
下総松戸節・・でーす 💛💓💙
20年前に松戸の名所をたずねて・・作詞作曲いたしましたー。
良い声で歌えますよう・・頑張りたいと思いまーす
よろしく-・・💗💜😀
宮本会からは、磯原節と江差追分で2名がコンクールに出場
いたしまーす。
💓💙💛
こちらも・・応援・・
よろしく・・ネ・・💜
小学校の頃から好きだった事に、書道があります💜😀
昔は習い事が盛んで、町には色んな塾が沢山ありました。勿論
日本舞踊などのお稽古場も沢山あって活気に溢れてました👯
小学3年生の時・・お姉さんが通っていた書道教室について行き、
私も習うことに・・。
和服姿の渡辺先生の威厳ある姿は、今でもハッキリ思い出します。
それから・・
大好きな書道はずっと続けております💓💛💙
楷書も行書も仮名も好きですし・・筆を持つと心が躍るような気分に
なって・・くるんです😀
今日は昔からの友人のSさんが遊びに見えて、箱書きを依頼されましたー💚
お茶を飲んで・・
色んなお話して・・ホントに楽しい1日でしたー😀💗
数ヶ月前のある日のことですが・・むかーし・・お弟子さんだったMさ
んからお電話がありました💜
十年一昔と言いますけど・・色んな事情があってお別れして、もう15,
6年の月日がたってしまいましたー。
光陰矢のごとし・・
ワー
お久しぶりと・・
思わずさけんでしまいましたー😆
Mさんは抜群の実力ある歌い手だったんです。
人間性も良くって、リーダーシップもとれて・・ステキな方でした。
思いがけず・・
過ぎし日の思い出や・・懐かしい昔話や・・近況等・・
語り会うことができてホントに良かったです😀👯💗
Mさんの十八番は、茨城県の磯節と大洗甚句
今でも仲間とコンクールに出場しているとか。
彼女の家は・・兎に角・・遠くて・・ここから・・
100キロも先なんです。
貴女なら・・まだまだ唱えるから頑張ってねと、励ま
しました・・💓💙💛
先生に基礎からご指導していただいたお陰で、今も高い
声もでますので、歳に負けずに頑張っております・・と。
嬉しいわ・・
お電話ホントニ有り難う😙
こんにちは😀
皆様お変わり無くお過ごしでしょうか😊💛💓
こちらも民謡を唄ったり・・散歩したり・・・お料理したり、、何かと忙しく
すごしておりまーす😃
そして・・・、
気分転換に・・ラジオでクラシック音楽も、たまーにきいてまーす💛
今日は朝から雪がちらついて、、ビックリでしたー。
積もるかな-と思ったら、いつの間に雨に変わって、ホント良かったでーす💜
雪ほど苦手なものはありませんから・・(笑)
実はこのところ、、私のパソちゃんが調子が悪くて困ってましたー。
なんせブログ君が行方不明になってましたーから・・・。
試行錯誤と言えばカッコ良いけど、私流のめちゃくちゃ作戦で・・・
今やっとブログにたどり着きました-。ホツ😅
ヤッパまじめに毎日パソちゃんと、、遊んだり・・勉強したりしてないと
だめですね😉
反省してまーす
さて・・
こんな寒い日は、お家で過ごされている方が多いと思いまーす。
皆様・・・
民謡などお聴きになって・・・ほっとしてくださいねー💁
わたしの民謡はYOU TUBUでどうぞ💓💛💜
よろしく・・😌
今年のお正月はずっと晴れの良い日々でしたね😊
でも・・東京も千葉県もコロナは相変わらず多くて、困ってしまいまーす😟
パンデミックは100年に一度来ると言われてます。
本当に来るんですね・・。
そして、戦争まできてしまうとは・・。
世界が一つと言うくらい、世界中の人々が行き交う時代だから、あっという間に
広まってしまうんですね。
今年は一人の小さな人間の一人として、、自分の日常生活から見直していかなくてはと
おもいましたー😔
でも・・
民謡界では、色々行事が予定されていまーす。
おってお知らせいたしまーす💓💙💚ネ
皆様には・・お元気におすごしください。私もガンバリマース😊
💛 行事予定
💜1月11日(水)稽古始め👪
💜3月19日(日)チャンピオン大会 於四街道文化センター
💜5月7日(日)松戸市民謡連盟春季大会
於・松戸市民会館
💜5月20(土)・21日(日)日本郷土民謡協会・春季大会
於さいたま文化センター
💜9月10日(日)千葉県連合大会
於四街道文化センター
💜11月12日(日)松戸市文化祭・松戸市民謡連盟大会
於松戸市民会館
民謡ファンの皆様 明けましてお目出度うございまーす。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
久々にペンをとりました。
皆様におかれましては・・
お元気にお過ごしでしょうか😃
コロナの流行にもめげず、・・何とかここまで来ました。
昨年は日本郷土民謡協会主催の関東大会、全国大会
また・・各地の民謡大会が無事開催されました。
トリフォニイーホール、さいたま文化ホールで久々に
力強い歌声が聞かれて・・本当に感動いたしました💓
外出できないで・・おうちで過ごす日々はつらかったでネ
世界的なパンデミックも・・・もう少しで収まると思います
から・・
日本人の底力見せましょう・・ネ👯
私も頑張りまーす😄