2013年2月21日木曜日

静乃会新年会

会主の静香先生に御案内されて、お弟子さんと3人で新年会に出席する。会場は近くの佐野会館です。初めてのことでどんな新年会なのかなーと、楽しみでした。

この辺りはとても静かで、佐野会館は八坂神j社の裏手にある立派な和風建築です。
聞こえてきたのは,太鼓の音・・・もう民謡が始まっているようです。

プログラムも用意されて、皆さんどんどん唄っています。静乃会は舞踊の会ですから
勿論舞踊と唄が交互に演じられています。新年会と云うよりミニ発表会ですよ。
  
またたくさんのご馳走が用意されて、どの方も笑顔です。
お弟子さんも18番の酒田船方節、正調刈干切唄を唄わせていただきました。
他流試合も経験して良かったですね。
 
私も松戸市民謡連盟の方や葛飾民謡、三郷民謡の方々と楽しい一時を過ごしました。そして・・・
伊勢音頭を高橋弘春先生の伴奏で唄わせていただきました。昔はお伊勢参りはだれもが
夢見たと云うから、新年にはふさわしい曲ですね。勿論江戸時代のことですけど。



第7回民謡カルチヤー

川崎桂子の民謡カルチヤーも、この春で7回目を迎えることができました。
思えばここまで来られたのも、私のお弟子さんや大勢の友人、そしてファンの 皆様のおかげです。皆さまありがとう。      

民謡を楽しみながら、唄の輪を広げてゆく・・・皆さんと一緒に私も楽しみ且勉強してきました。第1回のカルチヤーでは欲張りメニユーで汗だくでした。あの日は今思うと私も無我夢中デシタネ(笑)      
これからも未知の方と出会い、歌い、語れるような会になってゆくと良いですね。




2013年2月17日日曜日

21世紀森公園

 
 このところ何かと忙しかったので、少しお疲れ気味・・・今日はのんびり過ごそう。
 
 外は良く晴れているけど、やっぱ風は冷たいなー。でもでも・・・家にいると何か
 仕事を探してやってしまいそうだし、やっぱ歩きに行こう。
 
 ばっちり厚着したら、全然寒くないわ。ルンルン・・・
 足は自然と裏の公園に向いていた。今日は早い時間なのでたくさんの人が歩いている。
 
 平日は老人が目につくけど、今日は変装してアニメキャラになりきった若者が目につく。・・
 今日は何の日かな・・・アニメの日なのか・・・

 池を見るとこの間の黒いカモクンがやっぱ一人でさびしく遊んでいた。今日は何度も水
 に潜って魚とりしていたから、遊びではなく仕事をしていたのだね。(笑)

 山らしきものはないけど、この辺りにクジラ山という山があるのだ。この山のおかげで
 遠くから見ると起伏のある風景になります。昔は子供たちの良い遊び場でしたよ。
 この辺りは、千駄堀と云うから、田んぼの広がる低地、だから昔の人はこんな高さ
 でも山と云ったんだね。

 まだ2月半ばだけど、日当たりのよいクジラ山の斜面は緑が青々として、春はちか
 いナ・・・と感じました。


クジラ山の今













                                                                                                              
                            
                                                                葉牡丹          
魚獲りの上手な鴨クン




2013年2月14日木曜日

初レッスン


































民謡合唱団コアラ初レッスンは1月12日(土)、1月15日(火)でした。

心も新たに、いつものように体操から・・・そして皆さんの大好きな発声練習。背中に 
いっぱい息を入れ、アーと吐き出すと、もう別世界に入っていきますよ。次第に無我の
境地(笑)

無我・・・こんな素敵な世界はないですよ。
もちろん初めての方は、息続かないわー、と言いますけど。しばらく教室に通ううちに
どんどん続くようになりますよ。

息が続いて、声が出てくれば、もうしめたもの。
唄うのが楽しくなってきます。

と言うわけで今年も民謡網のし唄、市川文殊、銚子大漁節、などたくさん唄って、歌謡曲
一剣、二輪草などもやりましたよ。一剣は男性の曲で、二輪草は女性が秋の発表会で
唄います。
 
とっても楽しくて仲良しの集まりのコアラ・・皆さん是非遊びに来てねー・・・(*^-^*)
 

 

2013年2月8日金曜日

散歩道


 今日は、予報通り春一番ダ。2月と云うのに窓の外の日差しは強い。いつもなら
 お休みには散歩に出るけど、この風ではしかたない。
 私の住むこの松戸市八ケ崎は、南側は21世紀森公園に接し、東側は常盤平団地方面、そして  北側は小金原団地で、西へ向かって行くとに2キロほどで国道6号線に出る。
  
 21世紀森公園は、平成元年のころに市民の憩いの場として作られたが、公園に行かな
 くても散歩道はいくらもあります。私の散歩コースは6コース位あるけど、夕方の時間帯は、
 チョッピリさびしいので民家のたくさんある短いコースを選ぶ。
 夕焼け空を背景にして富士山が見えるときが最高の景色です。
 
 最近ようやくデジカメを買って、かなりハマっている状態。
 歩きながら、小さい春を見つけようとしたけど、咲いていたのは山茶花だけでした。





梅のつぼみは固く、菜の花も見つけたけど、小さい。アーア、あと一ヶ月は寒いなー。

 写真は2,3日前に散歩のときに撮つたもの。

2013年2月5日火曜日

初稽古

2013年1月16日(水)
  
今年の初稽古はとても寒い日。新年のあいさつを交わすと、気分も引き締まる。
 
みなさん今年は 新曲にチヤレンジしましよう。6月のおさらい会にむけて・・・1曲は18番、
1曲は新曲を唄うことになっていますからね。  
  
その新しい曲は・・秋田船方節、石狩川流れ節、酒屋唄、秋田おばこなど・・
少し力の入る唄ばかりですけど唄いでがあります。今年の目標は、力強い声と技巧デスヨ。
だから、今まで西ものが多かったお弟子さんも、今年はその目標に向けて新たな自分を見つけ 
ようと言うわけです。
 
障子にも春の光がさして



僕今年二年生だよ。太鼓は楽しいよ







  
 









今日は、暖かな良い日です。皆さん元気にお顔出してくれました。
 
お稽古は合唱曲網のし唄ではじまると、気分は上々。
 この元唄網のし唄はなかなか出が難しいんです。でもコンクール目指して頑張りますよ。

皆さん今年初めての声出しなのに、なかなか良い声でしたよ。
心配していたMさんも、元気でホットしました。今年もコンクール入賞してね 



2013年2月2日土曜日

磯節

昨年12月24日(日)に浅草公会堂で第6回郷民舞踊連合大会が行われました。

地唄舞がご専門の山波華月さんに、磯節で舞って頂きました。動きが少なく、静かに舞いますので、私の唄もとてもスローです。初めての試みでした。



2013年2月1日金曜日

串木野さのさ


 2月4日(月) 午前5時から5時56分   「NHKFM  日本の民謡リクエスト集 再放送」   

串木野さのさを川崎桂子が唄いますので、早起きして是非きいてくださーい。
 
よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね