2015年1月30日金曜日




今日は出稽古なので早くから目が覚めてしまった。寝坊助を自任する私だけど仕事の日は
ちゃんと眼が開きます。

外を見るとヤッパ予報どうり雪が降ってました。ワーどうしよう。


2,3センチの雪に驚いてどうするんですか。ホント苦手なんですー。ゴメンナサイ(笑)




2015年1月25日日曜日

松戸市民謡連盟新年総会



  市 民 謡 連 盟 です。

         本年も宜しくご支援お願い申し上げます。



総会も無事終えて・・・

  皆さんで新年を祝う。


参加者全員で
さんさ時雨で声出し・・舞踊松の寿を舞っていただくと松戸市民謡連盟良い年になるなーと言う雰囲気です。

今年は新年会参加者も大変多く、充実感あり会場が狭く感じたくらいでした。、民謡、舞踊、合唱等盛りだくさんの演目で親睦を深める事が出来ました。
  
会長はじめ役員の方々には皆さんの席を回るなど気配りしていただきました。            






















新庄節を唄うSさんなのだ。


















入会されたM会様よろしくー。

















新潟おけさ・・イイネご両人。Mおけさ会なのだ。

OOブギウギを披露されたM先生とは仲良しでーす。
K先生は小手鞠の歌を披露・・ヨッ



M先生、K先生は酔って候を披露。
皆でソーラン節を唄うのだ。僕達も酔って候・・。
H先生K先生には三味と太鼓を依頼する
僕だって唄うよー。




真室川音頭のK先生なのだ。
白浜音頭を唄う私なのだ。(おいでおいで・・)

のってますよー私達・・
酔って候・・のS先生
W先生のご挨拶








2015年1月24日土曜日

郷土民謡協会千葉県地区連合新年会

会長に花束贈呈。労をねぎらう・・。
新旧会長の交代
















新役員紹介




















江差追分


和気あいあいの宮本会、湯浅会の面々












高橋稀脩先生の撥捌きはパンチとスピードが素晴らしい。
















祝いめでたを唄う若手吉野光子さん






藤堂先生の伴奏で磯節を唄う私















                                                 
伊勢音頭を唄う湯浅みつ子さん









皆さん三三七拍子で行くよー。






武蔵野線沿線風景






西船橋駅は若い人でいっぱい。

武蔵野線車内風景

2015年1月22日木曜日

松戸市民謡連盟新年総会

 

   













    昨日は、ちらほらと初雪が降りましたね。今日は雨なので、家の中。
 
    
    25日の松民の新年会に向けて・・
   資料を揃えたり、宴会用のプロ作ったりしなくちゃ。もう15年くらいになりますが、皆さん
   の民謡、舞踊を披露していただき会を盛り上げています。ここは芸人揃いの松民新年会
   ですから楽しく盛り上がりますヨー。今年の出し物は竹唄が多いみたいね。舞踊の方は
、  民舞は1曲で、新舞踊が圧倒的に多いです。

    今年も新しく入会される津軽三味線の会が有ります。執行部としては、こんな嬉しい事は
   有りません。宜しくねー。皆様・7,8名からでも入会出来ますからどんどん来てさい。
   お待ちしておりまーす。

2015年1月18日日曜日

川椿会新年会



   1月も半ばになって寒さも本格的ですね。今日は川椿会の新年の集い。今年は綾瀬
   が会場なので楽です。11時から総会。12時より新年会です。

   役員会、合同練習、大会、おさらい会では、会員どうし顔合わせますが新年会は、また
    特別の緊張感有っていいです。今日は沖縄の紅型染のお気に入りを久々に着てゆく。

   盛りだくさんの民謡、舞踊のプログラム。フォト撮ろうとしたら、なんと・・電池が入っていな
   い。仕方なくスマホに音入れたり、写真も撮ることに。

   私はH君の伴奏で伊勢音頭を唄う。声が何時になく気持ち良く伸びました。マサ子先生
   のよされ節もステキでしたー。今日のじょんがら節の合奏はスゴク揃っていて新年の舞
   台を飾ってました。郷民のあのギネス効果かも。

   最後は何時ものように三本締めで、解散です。皆さま今年も宜しくネー。 


   駅前の喫茶店でお弟子さんたちと美味しいコーヒー飲んで帰りました。
    お疲れー・・・。


この赤と黄が好きです

2015年1月16日金曜日

取手へ出稽古







馬橋駅の待合室のイラスト




 




 今日は出稽古で取手へ出かけました。我孫子から取手。取手から関東鉄道に乗り換える。
  ここ数年この沿線の発展はめざましく、すごい勢いで家が建っている。

  こんなに若い人達が、都心から移り住んでるのでしょうか。筑波エクスプレス効果でしょうね。
  林だの畠だのが瞬く間に街になっていくんですね。昭和30年代の松戸みたいなものでしょう。

  さて・・今日のお稽古は、馬見原追分から始めましょう。こういう曲はさらっと勉強できてイイネ。
  次は、まだ出来上がってない箱根馬子唄ですよ。この曲は技巧的なとこもあって、節の変わ
  るところが難しい。でも・・好きな曲だから頑張ろうね。Nさんは声が良いから、あと少し太い声
  が出せるといい、と言ってます。そして馬子唄は短めにすきっと唄うんだよ。

  太い声は口を思い切って開く、あと・・・筋肉を鍛えることに尽きますね。

  あと1曲・・鹿児島浜節をお稽古しました。小梅姐さんの雰囲気も取りたいので、小梅さんの
  CDも一緒に聴きました。赤坂小梅さんの声は良いですね。それから・・・

  他のお二人もお稽古して、外も暗くなってきました。何時も楽しく唄って、色んなお話もしてま     す。  歌だけでなく、そんな会話も大事だと思ってますから。

  ではまた。良く勉強しておいてね。

    

  




 
晴れた日は筑波山が見える


向こうに新大利根橋が見える
開発が進む街
夜も明るいゆめみ野駅前
我孫子から取手へ

2015年1月13日火曜日

蝋梅の花



  素晴らしい天気なので日光浴していたら、奥の家のKさんの顔が見えた。今年初めての
  顔合わせなので・・今年も宜しくネ・・のご挨拶。こちらは私と同い年の奥さんで、ヤッパ塀
  越しの永いお付き合い(笑) 粘り強そうで、とっても元気な方で、スイミングやっておられ
  る。

  ヤッパリお花が好きな方なのですが、何時も色んな世間話します。

  毎年Kさんの庭には蝋梅が咲きます。蝋梅は地味な花ですが、香りが良くって私はとても
  好きです。花のない1月に咲くから、余計良いのかも。
  綺麗ねーと云って眺めながら、歯医者さん何処がいいとか、何時頃には寝るのよ・・とか
 おしゃべりしてました。

 晴れていても、冬の立ち話は段々寒くなってきた。じゃあ・・またネー。
 蝋梅を2,3本折ってくれました。


  蝋梅の花言葉先見、慈愛、優しい心などらしい。
  先が見えると良いネー。

  でも・・今は先が見えない時代なの。自分の足元だけは、しっかり見てかなくちゃ。
  ではまた。
      

    

       




ロウバイ
  
                     
                        頂いた花は早速玄関に飾りました。