2017年7月31日月曜日

行事予定

「8月花束無料イラスト」の画像検索結果

川椿会創立45周年記念民謡発表会

   2017年8月27日(日)10時30分より  於 江戸東京博物館

   入場  2000円

主催  川 椿 会  後援 (財)日本郷土民謡協会 (株)オリエントレコード  川崎マサ子後援会  川椿連合宮本会  川椿連合正範会


ゲスト出演  キングレコード 藤 山  進  ビクターレコード 加 賀 山 昭

コロンビアレコード 2代目 佐 藤 桃 仙  手踊り名人位 吉 田 成 美

民謡歳時記  能登麦屋節   徳島麦打ち唄  米山甚句  本荘追分  麦や節  津軽道中馬方節  舞踊 黒石よされ節 津軽じょんから節六段   舞踊 七尾まだら  房州大漁節  銭太鼓 橋本大輝  相川音頭  江差追分  秋田船方節  舞踊 津軽あいや節  白虎隊(詩吟入り) 秋田おはら節  能登舟漕ぎ唄  十勝馬唄  舞踊津軽小原節  他・・・

2017年7月26日水曜日

徒然なるままに


「無料イラスト夏の夜」の画像検索結果




皆様こんばんは今日はまた・・何か書こうと思ってたんです。

うちの会ではどんな曲を唄っているかなど・・思いつくまま・・唄のこと書いてみます。何故って・・この連日の猛暑では、あまり立派なことや纏まったことは書けそうに無いから(笑)一雨来てくれれば良いんだけどナ。

今はソーラン節、津軽音頭、津軽小原節、鱈つり唄、道南口説、秋田大黒舞、南部俵積み唄、津軽タント節、江差馬子唄、十勝馬唄、本荘追分、秋田船形節、音戸の舟唄、津軽甚句、長崎ブラブラ節、市川文珠、尾鷲節、馬見原追分、それから・・佐渡おけさに米山甚句・・たまに、おじいちゃんが花笠音頭も唄ってますよ。

潮来甚句、秋田おばこ、徳島麦打ち唄、お江戸日本橋、鹿児島浜節、貝殻節、九十九里大漁木遣り唄、房州大漁節、箱根馬子唄、津軽道中馬方節、篠山木挽き唄、天竜下れば、磯節、秋田追分等々・・。勿論下総松戸節も唄ってまーす。


昔に比べて難しい曲にチャレンジする方が多いみたいなの。皆さんあれもやりたい、これもやりたい(笑)その気持ち良ーく分かります。でも十八番は3つ有れば良いんデス。

昔ならまだ無理よ、て言っていたと思うんですが、今の私はなるべく皆さんの要望にこたえてあげるようにしてます。

マア・・難しい曲にチャレンジして、それなりにこなしている人。チョット上の曲で頑張ってる人。好きな曲で楽しんでいる人、など色々な方います。まあ楽しみが一番ですけど、私は一緒に声出して唄いますから、覚え易いと思います。なるべく唄譜も有った方が良いし、合唱曲、お囃子で皆さんに声出しさせています。男声のお囃子も良いものです。お囃子一つで俄然乗りが違ってきますから1つでも覚えましょう。

また・・唄の途中で声を止めて・・細かい節回しも練習したりもします。そして・・皆さんには1日1回は声出ししなさいって、言ってます。それが1番良いことヨ。

やはり関東の方が津軽ものを唄うと物真似っぽくなりますし、その反対も有ります。趣味ですから色々な歌唄いたいと思います。だからコンクール曲と分けてチャレンジしていけば良いのではと思います。

最近民謡の趣味について色々思うことがありましたが、またの機会に書きますネ。

ステキな三味線尺八奏者も居りますから、皆さん見学に来てくださいネ良しの楽しい会ですよ。初心の方でも勿論オーケイでーす。

 アラ・・もうこんな時間・・ 夜も更けてきました・・それでは・・皆様・・おやすみなさーい。

2017年7月19日水曜日

暑中お見舞い申し上げます


「7月のふうぶつ無料イラスト」の画像検索結果
「子供の舞踊無料イラスト」の画像検索結果










皆様 お久しぶりです。今年関東地方は空梅雨で、マア暑いこと・・。やっと降ったら
雹まで降ったりして(笑)なかなか安定しない空模様ですが、どうやら梅雨明けのようですネ。

お体は大丈夫でしょうか。

かく言う私こそ・・かなりガタが来ているみたい(笑)

急に腰から足にかけて痛みが走って・・
ビックリしました。チョウヨウ筋とかが、少しやられているようなのです。腰から足のほうに伸びている筋肉で、たまにビリビリと痛みます。鎮痛剤アンドベルトで何とか回復に向かっているような気はしていますが心配です。

株式会社竹虎ランバックLの効果は抜群ですが、まだこれ頼みですから本当に治るかどうか心配でーす。


薬は極力飲まない事にしてるんですが、この際そんな暢気なことも言ってられません。毎日飲んで完治しなくてはダメよね。

ところで・・・先日は青少年みんよう大会東京江戸博で開催されました。日本郷土民謡協会新理事長加藤訓先生の下、全国から小学生中学生高校生が集い独唱、独奏、合唱、民舞で競いました。

私は仕事で舞台はチョット覗いただけでしたが、子供達がこうして伝承していってくれたら素晴らしいと思いました。そして・・子供達の着物姿は、ほんとに愛らしかったです。


日本のたみうたは日本人のですネ。
私も足は痛かったけど、少しだけ参加できて良かったと思いました。

まだまだ報告沢山有るのですが、久々に記事書けて今少し・・ホットしてます。また頑張りたいと思いマースので、お見捨てなきようお願いします。

それでは、また・・

皆様も、どうぞご自愛くださいネ。